近所を歩く。

5月に入りましたね🎏GW真っ最中ではありますが、コロナ禍の影響で遠くにも行け無いので、近場をウォーキングしては、健康維持と楽しみを見つけている私ですが、今日は4年ぶりくらい?に、『野毛山動物園』に行ってみました🦁🦊🐻🦒🐧
野毛山動物園は、家から全然歩ける距離にあるので、行こうと思えばいつでも行けるのですが、近くはよく通っても、なかなか動物園の中までは入らなくて、けっこう久しぶりでした〜‼️
野毛山動物園は、70周年を迎えるとの事で、しかも入場無料‼️こんなに綺麗に整備されていて、可愛い動物達と会えるというのに、なんて良心的なんでしょう‼️
親子連れで賑わっていましたが、子供達は本当に大好きな場所だと思いますし、入場無料は、お財布にも優しくて有難いですね。

中に入ると、まずはレッサーパンダがお出迎えしてくれましたよ😍可愛い〜💕💕
その近くには色鮮やかな鳥も見れたりして、心躍りました♫
近くで見れたチンパンジー‼️なかなかの迫力でしたよ‼️‼️
『エミスムツアシガメ』という大きなカメ🐢も近くで見れました‼️
その後はお猿さんも見ましたが、お猿の子供がすっごく可愛かったです🐒😍
その後はツキノワグマを見に行きました‼️🐻
黒いので、写真を撮るのが難しかったですが、柵に近づいてくれたので、パチリ〜📸✨
この子は『コマチ』という名前の女の子だそうです💕
でも、ここで見るから可愛いですが、実際に山なんかで出会したら、気絶しそう〜💦💦

ペンギンも見ましたよ🐧🐧💕ペンギンっていつの時代もみんなのアイドル感がありますが、あの歩き方を見ると、ほんとホワホワします😍💞✨1匹部屋から出て来ると、その後、仲間達も一緒に出てくるあたりも可愛い💕💕
親子ワラビーがいました〜💖💖可愛すぎるっっ😆💕💕抱きつきたくなってしまう〜💕
跳ねてソッコーで逃げられると思いますが😅💦
待ってました‼️キリンさんっっ🦒💖大きーい🙌✨✨可愛い〜😍💖
動物達は基本、みんな檻や柵に入っているので、なかなか写真撮るのも難しいですが、キリンに関しては、頭が柵をも超える大きさ‼️‼️
しかも、このキリンさんは人馴れしているのか、見ているみんなの近くにずっといてくれて、ファンサービスしてくれていました(笑)💕💕

フラミンゴやダチョウにも会えましたよ〜😍💖
フラミンゴって、色のせいか凄くオシャレで美意識高そうな感じがします(笑)
ダチョウは、ノンビリ歩いていましたが、野生に出たらメッチャ足速いんだろうなー。💨

昔走っていたという、路面電車が展示されていましたが、コロナ禍の影響で、中には入れないようになっていました💦
そして、動物園の人気者と言えば、やはりライオン🦁ですかね〜⁉️
なかなか中から出てきてくれなかったですが、ちょこっと出てきてくれた時にパチリ〜📸✨
2008年横浜生まれ横浜育ちの雄ライオンで、名前は『ラージャー』だそうです😍💖
食いしん坊のおっちょこちょいで、人間大好きのようですよ♫
さすが百獣の王‼️👑✨
凄い威厳が感じられます✨🦁✨私は好きな動物は、猫😺が好きなので、ネコ科の動物はもちろん大好きなんですねー😍💖💖
ライオン、トラ、ヒョウ、チーター、ピューマ、皆んな好きです💖💖
ラージャーが見れて凄く嬉しかったです😍💖
帰りお土産店で、ライオンのハンドタオル買ってしまいましたよ〜🦁💖
ちなみに、ラージャーの顔を正面から写真撮れなかったので、ネットで検索しましたら、ラージャー、有名なんですね♫沢山出てましたよ😊⬇️⬇️(ネットの写真より)
ラージャー可愛い〜💕💕

徒歩圏内でこんなに動物達に癒される場所があって、本当に有難いです😍✨
ラージャーのファンになってしまったので
また会いに行っちゃおうかな〜😊💕

では、皆さま素敵なGWを♫最後までお読み下さりありがとうございました🙇‍♀️✨

タケダサチコ World

ここでは、シンガー「タケダサチコ」の情報を熱々のうちにお届けしています ♪(*´∀`*) 2021年11月21日に、(株)UPCレコードより新曲『Reach for The Future/螺旋の記憶』が発売となります! このサイト及びタケダサチコブログ等に掲載されている写真、文章などのコピー、転載、保存など禁止します。また不適切だと判断したコメントは削除させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000