三浦海岸プチウォーカー♫
先日は雪が降ったりして、寒ーい日がありましたが、本日は一転してポカポカ陽気の1日となりました〜🌞
でもまた明日から、お天気が下り坂になる予報もあるので、今日のうちに少し遠出してみようと思い、この数年、私の中では恒例になっている三浦海岸の河津桜を見に行ってきました🚶♀️🌸、、、が、しかーし‼️なんとなんと💦行ってみたら、まだ殆ど咲いていませんでしたー😅
↓↓↓こんな感じで、まだ蕾の木が多かったですー。
菜の花は凄く綺麗に咲いていましたよ✨✨
そんな中でも、少しだけ咲いていた河津桜をどうぞお楽しみください🌸🌸🌸
本来なら、桜まつりの会場にもなる小松ヶ池にも歩いて行ってみました🚶♀️🚶♀️
河津桜より梅がバッチリ咲いていました👍
旅のお供に連れてきた煉獄さんと梅を一緒に撮ってみましたよ(笑)📸
うむ‼️梅は満開だな‼️
そして‼️三浦と言えば大根の産地です‼️‼️キターッッ‼️大根畑っっ‼️‼️
大根畑と煉獄さん。
うむ‼️大根が大量だな‼️
お天気が良かったのは有り難かったですが、三浦海岸の河津桜は、今月下旬くらいからが見頃になるのではないかと思います。
またリベンジ出来るようでしたらしたいですが、見頃の時期に行けるかは微妙なところです〜💦
ソメイヨシノは、見頃を逃さずにお花見したいなー🌸🌸🌸
お土産に、大根を買いましたよ♫
小さめの大根を買ったつもりでも、そこそこ大きいです😅
暫くは大根料理を楽しみたいと思います😊✨
最後までお読み下さりありがとうございました🙇♀️✨
0コメント