鬼滅の刃『京ノ御仕事参』に行ってきました(o^^o)/
オオサカホイールを後にした私は、万博記念公園から京都に移動して、今、京都映画村で鬼滅の刃とコラボしている『京ノ御仕事参』に行ってきましたー🙌🙌✨
実は私にとって、人生初の映画村‼️‼️こちらも、特典付きチケットで購入しましたよー💖✨✨
特典には、好きなキャラクターの名前入りうちわと、嵐電フリーチケットが付いてきます‼️
いざ、中へ‼️す、す、すごーい🙌🙌✨
いきなり、世界が時代劇の中へ入り込んだような世界に変わりました〜🙌🙌✨✨
鬼滅の刃、遊郭潜入です〜‼️‼️本当にその世界にいるみたいで、大興奮ですっっ🔥🔥🔥
おぉぉっっ‼️空を見上げれば、忍者が綱渡りをしていますっっ👀‼️‼️‼️
そして、鬼滅の刃の世界へ、、、✨✨✨
炭治郎の声の案内と共に、アニメの中で、キャラクター達と出会っていくのを体験出来ますっっ😭😭✨✨
本当に凄かったですー‼️‼️鬼滅の刃が好きなかたは、ぜひっっっ‼️‼️オススメです🔥🔥🔥
こ、こ、これはーっっ‼️‼️アニメ無限列車編の駅舎の中を再現しているではないですかーっっ‼️‼️本当に煉獄さんが出てきそう、、、🥺✨✨大興奮ですっっ🔥🔥🔥
蝶屋敷でのしのぶさん、機能回復訓練のカナヲもいましたよー💖💖✨✨
遊郭編、伊之助の『ぐねぐねトンネル』も体験しました(笑笑)
中は暗くて、確かにぐねぐねしてました(笑笑)
さぁ‼️お腹も空いてきましたので、お待ちかねのお昼ですー🎵
ぜーーったいにココで食べようと決めていましたが、『花見茶屋』で、煉獄さんのコラボメニューの、かき揚げそばを食べました🙌🙌✨
コラボメニューには、ランダムでコースターが付いてきますが、、、キターっっ‼️‼️煉獄さんっっ😭😭✨✨
味も大満足、コースターも大満足で、嬉しいお昼のひと時を過ごしました💖💖✨✨
お昼を食べた後、再度散策へ、、、🚶♀️🚶♀️🚶♀️
食後の和スイーツを食べに、禰󠄀豆子のパフェも食べましたよー💖💖✨✨
イチゴ味のアイスに、抹茶味のチョコクランキーがトッピングでのっていて、まさに禰󠄀豆子のイメージでした😊💖✨
グッズも色々ゲットしましたが、今回は、縁日ゲームでランダムで貰える景品を、1発で推しをゲット出来たのが嬉しかったですー😍💕💕
あと、映画村限定のランダムアクリルスタンド‼️‼️
売り切れかなーと思いきや、買えたのが嬉しかったですが、さらに、ランダムのハードルに負けず、こちらも1発で推しゲットー‼️🔥🔥🔥
嬉し過ぎました😭😭😭✨✨
帰りたくないなーと思いつつ、映画村を後にしましたが、帰り道は、嵐電でスタンプラリーしながら帰りました🚃
そうです‼️今、嵐電では、鬼滅の刃をラッピングした電車が走っているとの事で、運がよければ、無限列車バージョンに乗れるのですが、、、、キターッッッ‼️🚂🙌🙌✨
嬉し過ぎですーーー😭😭😭✨✨
車内の中にも煉獄さんーーー😭😭😭✨✨
はるばる京都まで来て良かった、、、😭😭😭✨✨
嵐山にも、ちょこっとだけ立ち寄りましたが、時間の都合上、ゆっくり出来ず、、、💦
でも、スタンプラリー出来ただけでも幸せだと思おう、、、✨✨
スタンプラリーをやると貰える特典缶バッジもゲットー👍👍✨
なかなかバタバタの強行突破、オオサカホイール&映画村でしたが、本当に本当に来れて良かったです😭😭😭✨✨
まだこれからというかた、鬼滅好きのかたには、ぜーーったいにオススメですよー🔥🔥🔥
長くなりましたが、最後までお読み下さりありがとうございました😊💖✨
0コメント