Osaka Metro✖︎鬼滅の刃 謎解きラリーにチャレンジしました!!
Osaka Metro✖︎鬼滅の刃 地下鉄潜入 すごろく大作戦 謎解きラリーにチャレンジしてきましたー🙌🙌✨
3/1から始まったこのコラボイベント🚃
行きたいなーと思いつつ、横浜在住の私としては、やはり遠い、、、💦
でも、たまたま今月、岐阜に行く用がありましたので、無理矢理セットにして、強行突破で行ってきましたよー‼️‼️
色々な事情で、まず行きは羽田から飛行機で関西空港へ🛩
関西空港は初めて使いましたー‼️‼️
到着していきなり、キャラクターの『待ってたやん!』の言葉に癒されました〜😆
そして電車を乗りついで、コラボイベントを記念した特別店舗のある京橋遊園(京橋コムズガーデン)へ‼️‼️🚃
ここでは、コラボグッズ、コラボフードの販売がされていたり、さらに縁日ゲームも楽しめますー🙌🙌✨✨
キターッッッ💖💖💖✨✨めっちゃ可愛い〜〜😍😍💕
早速、グッズをゲットしたり、縁日ゲームを楽しみましたが、縁日ゲームでは、大本命の煉獄さんはゲット出来ず😂💦
気を取り直して、コラボフードを食べれるお店へ💖💖✨✨
ドキドキ💓💓ワクワク😍😍😍💕
それぞれのキャラクターをイメージしたドリンクやフードが楽しめて、さらにランダムでキャラクターのコースターも付きますっっ⤴️⤴️✨✨
さて、煉獄さんをゲット出来るかッッ⁉️
私が頼んだのは、しのぶさんの巨峰味のドリンク(上に綿菓子が乗っていて、シロップをかけると、溶けるというドリンクです💕💕)、炭治郎の串カツセット、テイクアウトで、煉獄さんのすき焼き弁当を注文しましたよ〜🙌🙌✨✨
そして、買ったグッズの開封の儀もしましたよー👍✨ランダムのネームバッジ、ICカード風トレーディングカードで、見事に煉獄さんを引き当て、さらに、コースターもゲットー🙌🙌🙌✨✨嬉しい〜〜〜😭💕💕
もっとゆっくりしたかったのですが、この時点で16時近くになっていて、肝心の地下鉄の謎解きをやらないといけないので、そそくさとお店を出て、謎解きにチャレンジしに地下鉄へ向かいましたー🏃♀️💨💨
とりあえず、ここでゲットしたものはこちらっっ⬇️⬇️⬇️✨✨
鬼滅仲間の推しキャラもゲット出来たので、みんなにプレゼントしなきゃー💕💕💕
地下鉄潜入しての謎解き、本当は、詳細を書き綴りたいのですが、ネタバレ禁止との事で、とりあえず感想だけ、、、。
とにかく思っていた以上に過酷でした😅💦
特に私は、大阪の地下鉄に詳しくも無い為、乗り換えとかもよく分からず、さらに方向オンチなので、本当に大変でした〜😭💦💦
4時間くらいかかって、なんとかスタンプは全てゲットしましたが、肝心の秘宝は見つけられないまま終わりました、、、😅💦
なので、5月末までイベントやっていますので、またリベンジに来ますっっ🔥🔥🔥
そんなこんなで迎えた次の日、、、。いよいよ本題である岐阜に向かいましたよー‼️
途中、忍者の里の甲南パーキングエリアで一休み。
そして名古屋へ‼️‼️お昼は名古屋駅で、味噌カツカレーを食べましたよー🍛💕
めちゃめちゃ美味しかったですー😍😍💕
さらに駅構内ではNHK大河ドラマの『どうする家康』で盛り上がっていましたよー🙌✨
そして私はこの後、まさにこのドラマの舞台である関ヶ原に向かうのでした、、、。
次の日記へ続く➡️
0コメント