豪徳寺散策!!
先日、とある番組で、豪徳寺が紹介されているのを見て、豪徳寺に祀られている大量の招き猫に圧倒されて、1度行ってみたいなー😺という気持ちになり、人生初で豪徳寺を散策して来ましたー🚶♀️🚶♀️🐈(*素人目線の散策日記ですので、本格的に豪徳寺を知りたいかたは、他のサイトをご覧下さいませ。🙇♀️)
小田急線の豪徳寺駅を降りると、いきなり招き猫がお出迎えしてくれますー😺✨
さすがですっっ‼️👍✨
商店街を歩いていくと、招き猫のベビーカステラや、大判焼きならぬ、『招福焼』を売っている可愛いお店を発見😍💕
『招福焼』のカスタード味をゲットしましたー🙌✨✨幸せが沢山やってきそうな味がしましたよー⤴️⤴️✨✨
店内でお茶も出来るようですので、豪徳寺に行かれた時には、オススメのお店です💖💖✨
商店街を抜けると、豪徳寺は近いです(駅から徒歩10分〜15分くらい)
私は初めて訪れましたが、閑静な住宅街の中に、広い敷地に佇む、とても立派な豪徳寺を見て、本当に感動しましたー🥹✨✨
外国人観光客の方々にも人気スポットとの事で、この日も、外国人の方々が沢山いらっしゃいましたよー😊✨
そして、、、キターッッ‼️招福猫児(まねきねこ)ですー🙌✨✨
大・中・小‼️大量の招き猫‼️す、す、すごぉぉぉい👀‼️‼️
ただただ、びっくり🫢でしたー‼️‼️
でも、段々見慣れてくると、なんだか猫達が皆んなで合唱しているような、楽しい感じにも見えてきました😆
私も、招き猫を買おうと思って、総受付に行きましたら、まさかの殆ど売り切れで、残っていた、小さくて持ち運び便利な招き猫をゲット‼️
しかも、おみくじを引いたら、大吉でしたー🙌✨✨
(しかし私は、おみくじ運はいいほうだと思いますが、運をそこで使っている気がしないでも無い、、、😅)
豪徳寺で見た綺麗なお花の写真も撮りましたよー📷✨
紫陽花もまだ頑張っていましたよー‼️
そして‼️藤棚があり、藤の実が成っていましたが、藤の花もまだすこーしだけ咲いているのを見つけて、驚きでしたー👀‼️まさに、遅咲きの花、ですね😊
初めて行った豪徳寺。本当に素晴らしいお寺で、そして噂通り、ビックリするくらいの沢山の招き猫が迎えてくれますので、まだ足を運んた事が無いかた、ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか⁉️😊
最後までお読み下さり、ありがとうございました🙇♀️✨
0コメント