『ラグーナテンボス×鬼滅の刃』で推し活してきましたー(^^)/
毎日、燃えるように暑いですねー😵💦
皆さま、元気にお過ごしでしょうか⁉️私は、暑さに負けず、元気に推し活も頑張っていますよー⤴️⤴️⤴️✨✨
振り返り日記になりますが、今、愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスと鬼滅の刃がコラボしていて、アーティスト仲間&鬼滅好き仲間のSACHiNAさんと一緒に先日、推し活してきましたー🙌🙌🙌💖💖✨✨
めちゃめちゃ暑かったですが、大興奮で、とっても楽しかったですー😍😍😍
長ーい日記になりますが、良かったら、ご覧下さいませ😊✨
行きは夜行バスで行ったので、朝早く『蒲郡駅』に着きましたが、既に暑かったですー☀️☀️☀️
まずは朝食を食べに、ファミレスへ行きましたよ〜🥞🍽️
ヘルシーな朝ごはんを2人でシェアして頂きました😊🍽️☕️✨
煉獄さん推しの私と、義勇様&天元様推しのSACHiNAさん💖✨
朝からいきなり、それぞれの推しのプレゼント交換🎁をして盛り上がってしまいましたー😆💖💖✨
蒲郡駅からラグーナテンボスまで無料バスが出ているので、それに乗っていざ‼️ラグーナテンボスへー‼️‼️
本当にドキドキ💓💓のワクワクですー😍⤴️⤴️⤴️✨✨
キターッッッ‼️‼️ラグーナテンボスですー🙌🙌🙌✨✨
中に入ると、炭治郎、善逸、伊之助がお出迎えしてくれましたよー😍💓💓
私にとって、人生初のラグーナテンボスー‼️‼️煉獄さんのぬいぐるみも嬉しそうです😊💓💓笑
まずはお土産処で、欲しかったグッズを先にゲットしましたー🙌🙌✨✨
園内では、キャラのパネルがところどころにあり、記憶に新しい刀鍛冶編で大活躍だった甘露寺さんとパチリ〜📷✨✨
素敵な写真スポットが沢山あり、写真を撮りまくっていて、アトラクションのあるセロシアホールまで、なかなか辿り着けませんでした(笑)
キターーー‼️‼️メインアトラクションのあるセロシアホールですっっっ🙌🙌✨✨
ここでは、無限列車編と遊郭編の世界を実際に体験出来るというアトラクションですっっ‼️‼️
中の様子は、公開致しかねますが、無限列車編〜遊郭編までを実際に体験しながら見て楽しめて、凄く嬉しかったです〜😭👍👍👍✨✨
鬼滅好きのかたはぜひ期間中に遊びに行かれてはいかがでしょうかー😊❤️✨
出口にある写真スポットでパチリ〜📷✨
煉獄さーーーん😍😍💓💓キュン死ですー💘✨✨
煉獄さんとの2ショット‼️嬉しすぎるー😭😭😭✨✨
次に向かった先は、『変な森』で、シールラリーのアトラクションに行きましたー⤴️⤴️⤴️✨✨
こちらでは、刀鍛冶編に出てくるキャラクターを楽しめます😊✨
ここでもあまり詳しい詳細は掲載致しませんが、シールラリーも、とても楽しかったですっっ🙌🙌✨✨
中に休憩出来るところもあり、あまりの暑さに、けっこう休憩してしまいました😅
アトラクションの余韻を楽しみながら、会場を後にしました〜‼️園内でまたキャラのパネルを見つけたのでパチリ〜📷✨
めちゃめちゃテンション上がりました〜😆😆😆⤴️⤴️✨✨
夜に来たら、ライトアップでさらに綺麗なんだろうなぁーと思える写真スポットもいくつかあり、夜にも来てみたいなぁと思いましたよー😊🌙✨
暑くて喉もカラカラになったところで、コラボドリンクをゲットしました〜💖💖✨✨
煉獄さんのドリンクは、オレンジ味のドリンクに、ストロベリーのゼリーが入っていて、美味しかったですよー😍✨✨
SACHiNAさんが天元様のぬいぐるみに、ラグーナ風をイメージして、ハイビスカス柄のズボンをはかせていて、めっちゃ可愛かったです〜🥰✨✨
ドリンクを楽しんだ後は、いよいよ食事にしましたー‼️『うまい!牛鍋定食』を注文しましたが、煉獄さんとかまぼこ隊をイメージしたメニューが楽しめて、とても美味しかったですー😍😍💖✨✨
食事の後は、デザートを食べに行きましたが、天元様のイメージのパンナコッタや、炭治郎のイメージのティラミスを食べましたよー🥰🥰✨✨
初めにお土産処で買った、ランダムグッズの開封の儀をしましたら、ランダム缶バッジとアクリルキーホルダーに煉獄さんが出てくれて、めっちゃ嬉しかったですー🙌🙌✨✨(アクリルキーホルダーは、SACHiNAさんが煉獄さんを引いてくれましたー😭✨)
その後、コラボかき氷🍧も食べて、ドリンクボトルもゲットして、さすがに散財し過ぎたなぁと反省、、、😅💸💦
もう少し涼しければ、色々回って、既存のアトラクションとかも乗りたかったですが、鬼滅一色で1日過ごしてしまいましたー(笑)
ずっと楽しみにしていたので、なんだか帰るのが寂しかったです〜😢
帰りは新幹線🚄を使い、駅弁を車内で食べてしまいました(笑)
暑かったですが、とても良い夏の思い出となりました🙌🙌✨✨
ラグーナテンボスありがとうございます‼️
鬼滅の刃ありがとうございます‼️一緒に行ってくれたSACHiNAさんありがとうございますっっ‼️
しかし、これで私の推し活の夏が終わった訳ではありません。まだまだ続きますよー⤴️⤴️✨
また次回に乞うご期待です💖💖✨✨
最後までお読み下さりありがとうございました🙇♀️✨✨
0コメント