鬼滅の刃『京ノ御仕事 肆』に行って来ましたー(^^)/その壱
東映太秦映画村にて行われている、期間限定イベント 鬼滅の刃『京ノ御仕事 肆』に行って来ましたー🙌🙌✨
今年で第四弾となるこのイベント。"第四弾のテーマは、「刀と水」!びしょ濡れ必須の水かけイベントをアニメ『鬼滅の刃』バージョンで実施!“との事ですが、どんなイベントなのか、ドキドキワクワクですー💓😆✨✨
実は、鬼滅の刃 京ノ御仕事のイベントに去年も行きましたが、また今年も行く事になるとは、自分の情熱に自分でも驚いております😅笑
スケジュールの合間を縫って行ったので、また短い滞在にはなりつつも、せっかくなので、少し観光も兼ねたいと思い、まずは嵐山へ向かいましたー⛰️
私にとっては、約1年ぶりの嵐山でしたー‼️
この日は、けっこう過ごしやすい気温で、観光しやすかったです👍✨
嵐山、風情があって、本当に素敵な場所です、、、💖✨✨
渡月橋、今年も渡りましたー‼️‼️昨年に引き続き、またこうして同じ場所に来れる事は、本当に幸せな事です😊✨✨
桂川に架かる渡月橋、、、本当に素晴らしい景色です🏞️✨✨
煉獄さんのぬいぐるみも、昨年に引き続き来れて嬉しそうです(笑)
渡月橋を渡ると、お土産屋さんも沢山あり、お店を覗きながら散策しましたよー🚶♀️🚶♀️
去年は嵐電と鬼滅のコラボもやっていましたが、今年はやっていなくて少し寂しかったですが、でも、煉獄さんのぬいぐるみと今年も京都に来れただけでも幸せです〜😆💖✨
京福線嵐山駅から天龍寺が近いとの事で、近くまで少し散策しましたー‼️
とにかく敷地が広くて驚きでしたー👀‼️
最近、飛行機✈️に乗る機会も増えてきましたので、航空安全の観音様をお見かけ出来るとは、有り難い事でした🙇♀️✨
外観しか見なかったですか、とても綺麗で広くて立派なお寺でした‼️‼️
お寺巡りの目的でしたら、中に入ってゆっくり見たかったのですが、映画村に行くつもりで来たので、今回はそのまま嵐電に乗り、映画村の最寄り駅、太秦広隆寺駅へ向かうのでした〜‼️🚉
次の日記へ続く➡️
0コメント